東京都大田区のカーコーティング
ガラスコーティング専門店
カービューティープロ尾山台、店主の田中です
大田区からお越しのU様のBMW M340iに
GT-Cグラスコーティングを施工
GT-Cグラスコーティングの特性
当店でご提供しているガラス系コーティングの中でも
GT-Cグラスコーティングはベーシックモデルでありながら
長年にわたり多くのお客様に選ばれ続けている信頼性の高い製品です
このコーティングは、完全無機質の常温硬化型ガラスコーティングで
構造解析技術と反応触媒の応用により
常温で高純度なガラス被膜を形成することが可能になりました
透明感のある美しい光沢を引き出すためには
施工前の丁寧かつ高度な下地処理が不可欠です
施工後に形成されるガラス被膜は高い防汚性能を発揮し
虫汚れや鳥のフン、雨ジミなども
水洗いだけで簡単に落とせる優れたメンテナンス性を備えています
BMW M340iの施工内容
入庫時の状態チェック
細部クリーニング、不純物を除去、
ボディー下地処理前マスキング
コーティング前下地研磨
脱脂洗車
GT-Cグラスコーティング塗布
最終確認
完成
入庫時の状態
細部、開口部に汚れが溜まり





塗装面の状態
ボンネットフード
雨染みをスクラッチ傷が無数にあり



水分が溜まりやすいトランクフードには大きなシミもあります

細部クリーニング、不純物を除去
精密な洗車で細部まで丁寧にクリーニングし、
塗装面にこびりついた、汚れや不純物を余すことなく取り除きます
洗浄後





マスキング~コーティング下地処理研磨
細部が美しくなったボディに
コーティング前の下地処理研磨用マスキングを

ウォータースポットやスクラッチ傷を除去し
オリジナルの性能を最大限に引き出すため
アクアベースコンパウンドおよびRUPES・FLEX製ポリッシャーを
用いて下地処理を施しました

細部に至るまで丹念に磨き上げ光沢を復元
ハーフ&ハーフ

研磨後



脱脂洗車
水溶性コンパウンドを使用しても
研磨後の塗装面には微細な粉や
コーティングの密着を妨げる油分・不純物が残ります
それらを丁寧に洗い流すことで、塗装面をクリアな状態に整え
コーティング剤が確実に定着するための理想的な下地を作り上げます

GT-Cグラスコーティング塗布~最終チェック~完成
脱脂洗車後は丁寧に拭き上げを行い
さらにエアブローでモールやパネルの隙間に残った水分を徹底的に除去します
その後、十分な乾燥時間を確保したうえで、GT-Cグラスコーティングを均一にやさしく塗布
仕上げにムラが出ないよう細心の注意を払いながら拭き上げ、美しい光沢を実現します

最終チェック~完成
各工程ごとに確認を行い、万全の状態で次工程へ進みますが
さらに所定の乾燥時間を経てから最終チェックを実施します
最終チェックでは、複数の光を用いて細部までチェックします
使用する光源は、黄色LEDスポット、昼白色LEDスポット、蛍光灯、
そしてハンディタイプのLEDライトの4種
チェック項目ごとに最適な光源を1種類ずつ用い、視点も切り替えます
スクラッチ傷や雨染み、塗装面の肌、色の濃淡を見極めるために見方を切り替え
そして最後に全体を俯瞰する目で
遠目でバランスを確認し、近距離で細部を再確認したうえで
完成です










「神は細部に宿る」といわれますが
細部だけにとらわれすぎると全体の調和を損ないます
車全体の塗装面、樹脂パーツ、ホイール、そして細部に至るまで美しく仕上げることで
オリジナルの塗装が本来持つ輝きを最大限に引き出せます
さらに、その塗装面をGT-Cグラスコーティングで保護する事で
輝きを維持できます
ご依頼ありがとうございました