快適さを磨き上げたエグゼクティブモデル、トヨタ アルファード エグゼクティブラウンジにレザーコーティングを施工

東京都大田区のカーコーティング

ガラスコーティング専門店

カービューティープロ尾山台、店主の田中です

大田区からお越しのN様のトヨタ アルファード エグゼクティブラウンジ に

レザーコーティングを施工

目次

レザーコーティングの特性

お客様のレザーをデタラメなケミカルから守るために

このお話はまだ十分に浸透していないため

何度でもお伝えさせていただきます

現在の自動車に使用されているレザーシートは

表面に樹脂による塗装(コーティング)が施されています

つまり、私たちが実際に触れているのは

“革そのもの”ではなく、塗膜(とまく)なのです

わかりやすく言えば、ボディの塗装と構造は同じです

鉄板やアルミの代わりに革が使われているだけで、表面は塗装で保護されています

ですので油分や保湿剤は浸透しません

呼吸もしません(通気性はありません)

「栄養」を与える必要もありません

いわゆる「保湿クリーム」や「レザーオイル」などの使用は

効果がないどころかむしろトラブルの原因になります

油分がシボや細かいシワに入り込んでしまい

それが紫外線の影響で硬化し、ヒビ割れを起こす可能性があるのです

さらに油分は汚れを吸着しやすくなり、本来の美しい艶消しの質感が失われ、

テカテカになり安っぽく見えてしまうこともあります

近年のレザーは、塗膜をより薄く、柔らかく仕上げることで高級感を演出しています

しかし、薄い塗膜は摩耗や擦れにも弱くなるため、適切な保護が求められます

当店のレザーコーティングは

強固な保護膜を形成し擦れ、汚れから守りますが

オリジナル本来の質感を失いません

長年にわたってレザーを学び続ける中で、

「正しいケア」と「間違ったケア」の違いを見極めてきました

そして今もなお、誤情報や根拠のないケミカルに惑わされることなく、

お客様の大切なレザーを守り続けています

トヨタ アルファード エグゼクティブラウンジの施工内容

入庫時の状態チェック

内装徹底的クリーニング

レザーコーティング塗布

最終チェック

完成

入庫時の状態

走行距離772km

新車で綺麗に見えます

内装徹底的クリーニング

走行距離はわずか773kmと非常に少なく

見た目にはほとんど新品同様の状態に見えるかもしれませんが

走行距離にかかわらず、「人が触れた形跡がある車」は

すべて徹底的にクリーニングを行います

レザーコーティング塗布

本来の美しさを取り戻したレザーシートに

専用のレザーコーティングを施工します

この工程は、ただ塗るだけではありません

一つひとつ手作業で丁寧に仕上げ

コーティング専用に開発された特殊なウエスで

コーティング剤を優しく均一に塗り込んでいくことで

レザーの風合いを損なうことなく、表面をしっかり保護します

この作業によって、レザーはしっかりと守られ、

汚れや摩耗に強く、そして何より美しい状態を長く保てるようになります。

開口部は開いてコーティングを塗布


かかとが当たるオットマンも


裏も丁寧に塗布

最終チェック~完成

すべてのコーティング作業が終わった後、最終チェックを丁寧に行います。

まずは全体を見渡しながら、コーティングの塗りムラがないか、

光の反射やレザーの表情を細かく確認していきます。

特に重要なのが、「艶感(つやかん)」です。


光の角度や環境光を変えながら、

全体がしっとりとした均一な艶消しに仕上がっているかどうかを

慎重にチェックします。

見た目の美しさだけではなく

「清潔であること」「触れて気持ちが良いこと」「安心して乗れること」

を基準に、一台一台を丁寧に仕上げていきます

また施工して頂いた方には

レザーの特性やお客様御自身での

メンテナンス方法をお伝えさせて頂いています

お問い合わせはこちら
毎日メルマガはこちら

目次