2014年– date –
-
年末年始のお知らせ。
12/30~1/4までお休みさせて頂きます。 今年、当店に足を運んで頂いたお客様、 お問い合わせを頂いたお客様には大変感謝しております。 御陰様で今年もとても内容の濃い1年を過ごすことができ嬉しい限りです。 ありがとう御座いました。 来年も宜しくお願... -
アウディ RS6|AUDI|GT-Cグラスコーティング
こんにちは店主の田中です。 今年も残すところ後3日。 今年も色々なお客様に出会うことが出来ました。 RS6 GT-Cグラスコーティング パッと見は地味ですがスパルタンな彼です。 トランクフードのラインがたまらなく・・・・ 静かな下丸子の街をホイールスピ... -
ベントレー フライングスパー|Bentley Flying Spur |レザーシートリペア|レザーシートコーティング
こんにちは、店主に田中です。 早いもので今年も後2週間。 早くも2015年の予約を多数頂きありがたいです。 Bentley Flying Spur レザーシートリペア レザーシートコーティング まずはクリーニングから。 革の塗膜の状態を見て、その革の仕上げに合った施... -
フェラーリ F430|Ferrari|GT-Cグラスコーティング|レザーシートコーティング
こんにちは、店主の田中です。 忙しくしていると、11月も半ばになってしまいました。 F430 グリジオシルバーストーン、GT-Cグラスコーティング、レザーシートコーティングです。 なにやら舌を噛みそうなカラーネームですが‘深銀色’です ビアンコ、ロッソ... -
BMW 320i GT Specialなコーティング
こんにちは店主の田中です。 うっかりしていると、、また下旬に。 BMW 320i GT グラスコーティングです。 「おいおい田中さん、いつものグラスコーティングとどこが違うんじゃい!」 と思ったそこのあなた。 御説明しましょう。 通常の下地処理を行い、コ... -
~時は1970年代の~
こんにちは店主の田中です。 1970代のガレージ....風 Jaguar E-type roadster Rolls-Royce Corniche 2台とも常連様の車両です。 当店は割りとヴィンテージが多いのですが 2台並ぶのは珍しく、 しかも2台とも細部まで鳥肌が立つくらい美しいです。 ただただ... -
フィアット アバルト 595|FIAT ABARTH|GT-Cグラスコーティング|幌コーティング|ホイールコーティング
こんにちは店主の田中です。 忙しく油断しているといつの間にか9月も終わりに近づいていました。 常連様のFIAT ABARTH 595です。 今回もGT-Cグラスコーティング、幌コーティング、ホイールコーティング を施工させて頂きました。 掲載はしてないのですが今... -
‘New Bentley continental’ ‘Old Bentley continental’
こんにちは店主の田中です。 世間はお盆休みの真っ只中 当店周辺には大きな企業や工場が多いので 休みに入ると周りは、23区内とは思えないくらい ま~静かで穏やかです。 そんな静かな町に新旧Bentley continentalが・・ この2ショットは し・び・れ・ま・... -
カメラが・・・ ランボルギーニ ガヤルド|GT-Cグラスコーティング
こんにちは店主の田中です。 撮影用のカメラが破損し、 ‘これはナイスなネタだ’ と思い 破損したカメラを撮影しようと・・ カメラが無い 当たり前だ カメラは無残にも床に・・・ 夏ばてかな・・・ 常連様のガヤルドです。(ガラケーでの撮影です・・) 今... -
‘おまけ’ NOAH Wrapping ~ラッピング~
おまけの更新です。 俗に言う‘ファミリーカー’ そんな車両もちょいと着せ替えすれば、 お洒落でスパルタンなファミリーカーに。 ブラッシュドチタニウムフィルムをチョイス。 チタンにヘアラインが入っている感じです。 同じ車両、同じカラーが多く駐車し... -
メルセデスベンツ G63|Mercedes Benz|Wrapping ~ラッピング~
こんにちは店主の田中です。 本年度からの当店新メニューのラッピング施工です。 超常連様の車両G63です。 施工前 施工後 ポイントでブラックカーボンフィルムをチョイス。 全体的に引き締まりシャープな感じになりとてもお洒落。 お洒落すぎて確実に目立... -
ポルシェ カイエン|Porsche|GT-Cグラスコーティング|レザーシートコーティング
こんにちは、店主の田中です。 ポルシェ カイエン GT-Cグラスコーティング、レザーシートコーティングです まずはレザーシートコーティング。 綺麗ですが、しっかりとクリーニングをし施工いたします。 勿論汚れ防止ですが、擦れて色落ちの防止にもなりま...
12