新たなライフスタイルを探求する、LEXUS UX 300hにレザーシートコーティングを施工

東京都大田区のカーコーティング
ガラスコーティング専門店
カービューティープロ尾山台、店主の田中です

世田谷区からお越しのI様のLEXUS UX 300hに
レザーコーティングを施工

目次

重要~レザーシートコーティングの特性

近年の自動車用レザーは
本来「マット(艶消し)」の質感が正しい姿です

それにもかかわらずテカってしまう原因は
汚れや擦れに加え、市販の保湿クリームやレザーオイルなど
「誤ったケア」によるものがほとんどです

艶が出ると一見きれいに見えますが
実際にはオリジナルのマットな質感を損ない
安っぽさを招いてしまいます

現在の自動車用レザーシートは
皮革の表面に樹脂塗膜によるコーティング(塗装)が施されており
私たちが触れているのは本革そのものではなく
「革の上に乗っている塗膜」です

これは、ボディの鉄板に塗装がされている構造と同じで
塗膜は通気も吸収もしないため
保湿クリームやレザーオイルの栄養分が革に届くことはありません
油分はただ塗膜の上に残るだけで、逆にトラブルの原因になります

油分が表面の凹凸やシワに入り込むと
紫外線によって硬化しひび割れのリスクが高まります
また油分は汚れを吸着しやすく
本来のマットで上質な風合いを曇らせ
不自然なテカリを生み出します

近年のレザーは、薄く柔らかな塗膜で高級感を出していますが
薄い分だけ摩擦や擦れに弱い特徴があります
そのため、適切な保護とケアが非常に重要になります

当店のレザーコーティングは
塗膜の上にしっかりとした保護層を形成し
摩擦や汚れからレザーを守りつつ
革本来の柔らかさや質感はそのままに仕上げます

誤った情報や根拠のないケミカル製品に惑わされることなく
正しい知識と技術でお客様の大切なレザーを守り
まだ十分に知られていない大切なことだからこそ
これからも何度でも丁寧にお伝えしていきます

LEXUS UX300hの施工内容

入庫時確認
徹底的内装クリーニング
レザ―コーティング塗布
最終チェック
完成

入庫時の状態

走行距離68㎞
新車です

画像でも新車です

ですがステアリングには異物が付着しております

徹底的内装クリーニング

68kmだろうと2kmだろうと
一度人が触れたモノは汚れていますので
徹底的に汚れを除去

ハーフ&ハーフ

レザーシートコーティング塗布

コーティング部分を全て洗浄し
レザーシートコーティング剤を塗布

一つひとつのパーツを手作業で丁寧に仕上げながら
専用開発の特殊ウエスを使って
コーティング剤をやさしく均一に塗り広げていきます

こうした繊細な工程によって、レザー本来の風合いを損なわずに
表面をしっかりと保護することができます。

この仕上げを施すことで、レザーは汚れや摩耗に強くなり
美しい状態をより長く保てるようになります

最終チェック~完成

各工程ごとに確認を行っていますが
仕上げの前には必ず全体の「最終チェック」を実施します

専用LEDライトを使い、角度や視点を変えながら
仕上がりのムラやわずかな見落としがないか丁寧に確認していきます

細部は至近距離で、全体の印象は少し離れて俯瞰し
どの角度から見ても美しく整っているかを慎重に見極めます


すべての条件を満たしたと判断して、ようやく“完成”となります

徹底したクリーニングによって
レザー本来の清潔感と上質な手触りをしっかりと蘇らせます

そのうえでレザーコーティングを施すことで
表面に薄く強い保護膜が形成され、摩擦や汚れからレザーを確実に守ります
同時に、手触りの良さや柔らかさといった本来の風合いは変えることなく保ちます

施工後の内装は、乗るたびに心地よく、清潔で快適な状態が長く続きます
レザーの美しさと上質な質感を長く維持したい方は
どうぞお気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら
毎日メルマガはこちら

目次