コンバーチブル グランドツアラーの爽快感を、Bentley Continental GTCに3Mセラミックコーティング1層(2コート)を施工

東京都大田区のカーコーティング
ガラスコーティング専門店
カービューティープロ尾山台、店主の田中です

世田谷区からお越しのS様のBentley Continental GTCに
3Mセラミックコーティングを施工

目次

3Mセラミックコーティングの特性

世界の3Mが生んだ上級品質
艶・撥水・防汚性能を実感できるセラミックコーティング

3Mセラミックコーティングの
世界基準の美しい艶と撥水性を体感いただけます

「セラミック」とは、耐火物やガラス、セメントなどの無機素材を高温処理したもので
近年では炭化物・窒化物・ホウ化物など、さまざまな無機化合物も含めて総称されています

3Mのセラミックコーティングは
二酸化ケイ素(SiO₂)を中心に、シロキサン、シリコーン
そして独自の化学結合物によって
薄い膜/保護層を形成させることができます

特筆すべきは、その「独自の化学結合物」
詳細な成分は企業秘密ですが
現在市場に出回っている“セラミックコーティング”と呼ばれる製品のなかで
「セラミック」と名乗れるのは
3Mのこの製品だけだと言っても過言ではありません。

皮膜はしっかりとした厚みがあり、防汚性能・耐久性ともに優れ、
施工前と比較しても明らかに違いがわかる
光沢と深みのある艶感、そして高い持続力を発揮します

Bentley Continental GTCの作業内容

入庫時の状態チェック

細部徹底クリーニング

塗装面下地処理研磨

3Mセラミックコーティング1コート(2層)塗布

完成

入庫時の状態

通常使用のお車ですので

ホイールハウス内

開口部には汚れが付着しています

塗装面は著しく痛んではいませんが
表面が曇っておりスクラッチ傷があります

細部徹底クリーニング

コーティング前の下地処理研磨に向けた下地準備
細部に入り込んだ汚れを丁寧に除去し
塗装面に付着しているピッチ・タールや鉄粉などの異物を
専用ケミカルと道具を用いて確実に取り除きます

マスキング~塗装面下地処理研磨

隅々まで研磨できるようにマスキングを行います

マスキング作業を終えたのち
ボディ本来のポテンシャルを最大限に引き出すため
アクアベースコンパウンドを使用し
RUPESおよびFLEX製の高精度ポリッシャーにて下地処理を施します


細部まで丁寧に磨き上げることで
深みのある光沢と美しい艶を追求します

活躍が期待できる新入社員

研磨後

曇り、スクラッチ傷が消え、深み、光沢のある塗装面に

3Mセラミックコーティング1コート(2層)塗布~完成

脱脂洗車後に
3Mセラミックコーティング(1コート2層)を
約5時間かけて丁寧に塗布・拭き上げを行います

濃淡や微細なモヤリが出ないよう、細心の注意を払いながら仕上げます
作業性は決して高くはなく、時間と手間のかかる工程ですが
「世界の3M」が誇るこのセラミックコーティングは
その分だけ仕上がりの美しさと効果において
お客様に確かな満足をお届けできるクオリティです

各工程では、その都度確認を重ねながら慎重に
作業を進めておりますが
全ての施工が完了した後にも最終チェックを行います

コーティングの硬化を促すための所定の乾燥時間を
しっかりと確保したうえで、さらに細かく全体の状態を確認していきます

最終チェックには更に細心注意と
経験と目と複数のライトを使用し厳しくチェックします

使用するライトは4種類で
スクラッチ傷や雨ジミなどの細かなものを見る黄色のLEDスポットライト
塗装表面の滑らかさや肌感を見る昼白色のLEDスポット
色の濃淡や艶の均一さをチェックするための天井蛍光灯と
角度や距離を自在に変えられるハンディタイプのLEDライトも使用します

照明を切り替えながら、見るポイントに応じて
“目の使い方”も変えて
小キズや雨染みを見る繊細な目
塗装の肌質を見る目
塗装面の曇りを見る目、色の濃淡を見る目
そして最後にクルマ全体を離れて俯瞰で見る目

遠くから全体のバランスを
近くでは細部の精度をチェックし、あらゆる角度から確認します
この最終工程を経て、ようやく完成です

完成

塗装面から細部に至るまでリフレッシュされたことで
お車全体が本来の美しさと輝きを取り戻しました

そのコンディションを維持するために
塗装面や樹脂パーツには、3M製セラミックコーティングを2層重ねて施工し
耐久性と美観の両立を図っています

この先も、艶やかな状態を長くお楽しみいただけるはずです
ご依頼、誠にありがとうございました

お問い合わせはこちら

毎日メルマガはこちら

目次