東京都大田区のカーコーティング
ガラスコーティング専門店
カービューティープロ尾山台、店主の田中です
港区からお越しのK様のBMW BMW MINI Convertible に
レザーコーティングを施工
レザーコーティングの特性
当店のレザーシートコーティングは、
強固な保護膜を形成し擦れ、汚れから守りますが
柔らかく高級感のある本革本来の質感を失いません
逆にコーティングをしなければ
小傷、スレ、ひび割れ、油汚れなで
レザーが劣化してしまいます
当店の技術で均一にコーティング剤を塗布するため
革本来の質感を維持したままコーティング効果を享受することができます
BMW BMW MINI Convertibleの施工内容
入庫時のチェック
コーティング前下地処理クリーニング
レザ―コーティング塗布
最終チェック
完成
入庫時の状態チェック
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6731-1024x682.jpg)
走行距離150km 新車です
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6723-1024x682.jpg)
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6720-682x1024.jpg)
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6725-1024x682.jpg)
コーティング前下地処理クリーニング
走行距離150kmとはいえ
人が一回は触れているので
汚れのないクリーンな状態にするため
徹底的にクリーニングします
ハーフ&ハーフ
ステアリング
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A67482-1024x682.jpg)
洗浄前は油分で白くテカリがあります
運転席座面
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6734-1024x682.jpg)
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6735-2-1024x682.jpg)
写真で確認できるくらい汚れています
レザーコーティング塗布
本来のシートに蘇らせた後にレザーコーティングを施工
今回のシートは凹凸が多くスプレーガンでは
均等に塗布出来ないため
特殊ウエスにて丁寧に手塗り施工し
ステアリング、運転席、助手席、後部座席
センターコンソールシフトノブ、ドア内張に
シボの中まで丁寧にコーティング剤を
丁寧に塗布していきます
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6756-1-1024x682.jpg)
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6758-2-1-1024x682.jpg)
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6762-1024x682.jpg)
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6766-1024x682.jpg)
最終チェック~完成
最終チェック
コーティングのムラや
均一の艶消し感になっているかを
全体的に確認し
更にライトを照らし細部まで確認します
・
完成
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6777-1024x682.jpg)
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6795-1024x682.jpg)
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6783-1024x682.jpg)
施工して頂いた方には
レザーの特性やお客様御自身での
メンテナンス方法をお伝えさせて頂いています
現代自動車のレザーシートなどは、
塗装(樹脂コーティング)してあり
私たちが実際に触れているのは、
革ではなく”塗膜”なので、
通気もしなければ浸透もしません
・
そのため保湿剤などの油脂などを
塗れば紫外線によるヒビ割れの原因にもなり
油脂によって汚れやすくなります
・
革という素材は自己再生機能を持っていないため
一度傷や汚れがついてしまえば
自然に修復することはありません
納車時の艶感と質感を維持できるかどうかは
メンテナンス次第であり、
レザーシートコーティングが必要になってきます
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6801-1-1024x682.jpg)
![](https://www.cbp-oyd.net/tk/wp-content/uploads/2024/01/0N7A6813-1024x682.jpg)