
フロントガラスの悩みであるワイパー傷とウォータースポット(雨染み)をオリジナル・テクニックで除去いたします。
視界不良の原因 ワイパー傷を除去!
クリアな視界を手に入れる
ワイパー傷の原因は、埃だらけのフロントガラスにウインドウオッシャーをかけてワイパーで拭き取る時に発生します。
埃に混じった砂や鉄粉がワイパーでこすられてウインドウに傷を作ってしまうのです。一度傷を付けてしまうと、この傷を消すことは容易ではありません。
当社では、卓越した研磨技術によってクリアな視界をよみがえらせます
ウォータースポット除去・イオンデポジット除去
こびり付いた雨染みを徹底的に除去!
ウォータースポットは雨ざらしの駐車や洗車後、水分を拭き取らずに自然乾燥などをした場合に発生します。残った水玉がレンズ効果でシミのような痕をつくります。
イオンデポジットは、水道水中の塩素(カルキ)やすすぎが完全でない為残った洗剤の成分が付いたままの状態でボディーが乾燥すると斑点状のシミになります。これがイオンデポジットです。
当社では、特殊な溶液を用いてこれらウォータースポットやイオンデポジットを完全に除去し、クリアな視界をお約束致します。他社のような研磨だけによるウォータースポット除去に比べてリーズナブルです。
また、水分除去効果の高いシリコンラバー撥水コーティングもございます。ご相談ください。
ウインドウガラス・コーティング
市販品では得られないPROならではのガラスの撥水効果をお試し下さい。
窓ガラスの汚れは、大気中のチリ・ホコリやアスファルトに含まれている油分などが付着したものです。
1ミクロン以下の微粒子といわれるこの汚れは、ガラスの静電気発生で付着しやすくなります。また雨水がかかって乾燥すると、雨水中に含まれている各種物質と一緒に固着して汚れを形成します。うろこ状のシミや深いウォータスポットがとれずにあきらめているかたもいるでしょう。
プロガラスコーティングでは、シングルポリッシャーと専用バフ、ガラス専用研磨剤を使用し下地処理を行い、可能な限りガラス面の付着物を除去します。コーティング剤には、フッ素と特殊シリコンを併用し長期にわたっての油膜防止、撥水効果を持続します。
プロ・ウインドウガラス・コーティング
撥水効果が市販品とは違います!
![]() | ![]() |
PROガラスコーティング施工前 | PROガラスコーティング施工後 |
- 撥水性と水滴の滑り性を向上します。
- 耐久性は約1年以上!
- 油膜の付着を防止します。
- ワイパー作動時のビビリ音と気になる白膜化を解消します。
- 専用ワイパーを併用することで、さらに耐久性が向上します。(専用ページ)
プロウインドウガラスコーティング施工のご注意
- 雨染み、ウロコ、ワイパー傷の除去が必要の場合は別途お見積となります
- サンルーフガラス・ムールルーフガラスなどは別途お見積となります。
- ステッカー剥がし、ワイパーブレード交換は別途お見積となります。
- 過去にウィンドリペアを施した箇所、傷のあるガラス面はガラスの撥水コーティングは行えない場合がございますのであらかじめご了承下さい。
- 効果の持続は保管業況等で若干異なります。
- ワイパー作動のビビリは大幅に低減されていますが、車種及び古いワイパー等で発生する場合がございます。
- トラック・バス等に関しましては、別途お見積となります。
プロウインドウガラスコーティング新車時価格表(税込み)
フロントガラス | サイドガラス1面 | リアガラス | ガラス全面 | |
軽自動車 | 5,500円 | 2,750円 x 4面 | 5,500円 | 22,000円 |
軽1BOX | 5,500円 | 2,750円 x 6面 | 5,500円 | 27,500円 |
普通自動車 | 7,150円 | 2,750円 x 4面 | 7,150円 | 25,300円 |
ワゴンタイプ | 7,150円 | 2,750円 x 6面 | 7,150円 | 30,800円 |
RVタイプ | 8,250円 | 3,300円 x 6面 | 8,250円 | 36,300円 |
1BOXタイプ | 8,250円 | 3,300円 x 6面 | 8,250円 | 36,300円 |
経年車は不純物等を除去する研磨が必要となりますので別途費用がかかります。
お電話でのご予約・お問い合わせ
TEL 03-5741-1235
※メールフォームからの場合、
質問欄に「新車特別サービス希望」と
明記をお願いいたします。