冬至

おはようございます
田中です

今日のお話です
どうぞご覧ください

冬至

翌日、翌々日のメルマガを書いていると
実際の日にちと感覚がズレる事があります

意外と古風な田中家は
毎年冬至にはゆず湯に入ります

そもそもなぜゆず湯に入るのか

「冬至の日に行う禊(みそぎ)の風習で
冬至に柚子湯に入るのは
運を呼び込む前に体を清める
という意味があります

冬が旬の柚子は香りも強く
強い香りには邪気がおこらない
という考えがありました。
また、柚子は実るまでに
長い年月がかかるので
長年の苦労が実りますように
との願いも込められています」

だそうです

昨晩、翌日のメルマガを書き終えた
私の感覚はすっかり12/20になっていて
帰宅前にスーパーでゆずを購入しました

湯船に入れるように
キッチンで輪切りにしていると
妻は「何、切ってるの?」

私「ゆず」

妻「食べるの?」

私「いや、湯船に入れる」

妻「なんで?」

私「冬至だから」

妻「冬至は明日だけど」

私「・・・・・」

やってしまいました
すっかり冬至気分で
意気揚々とゆず湯の準備をしていました

せっかくなのでゆず湯に入り
冬至前夜祭を行いました

本日もゆずを買って帰ります

昨晩に本日のメルマガを書き
昨晩の出来事が面白かったので
昨晩に書いた本日配信予定の
メルマガを明日配信にし
昨晩、アルコール消毒前に
本日配信のメルマガを書きました

こういうことを書いていると
また日にちの感覚がズレてきそうです

最後まで読んでくださって
ありがとうございました

ではまた明日

今日も素晴らしい
1日になりますように

田中健介

お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/

バックナンバー
是非ご覧ください。

登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次