おはようございます
田中です
今日のお話です
どうぞご覧ください
美しい路面に
先週、一週間は店舗前の道路の工事で
やっと仮舗装から本舗装になり
平らで美しい道路になりました
が
白線が歪んでいます
真っすぐでなければならないものが
歪んでると気になります
ほぼ毎日、目にするので
見るたびに気になります
これも仮の線なのだろうか?
また、現場監督に聞いてみます
先週の下丸子
MercedesBenz G63
3Mセラミックコーティングメンテナンス
昨年、施工したクルマです
ウィンタースポーツシーズンが終わったので
融雪剤(塩化ナトリウム、塩化カルシウム塩化マグネシウム)の
シミを除去するために
メンテナンスを
入庫時の状態
ボディー全体にシミが付着しています





専用の液剤で3Mセラミックコーティングを
なるべく傷めないように
丁寧にシミを除去します
洗浄後
シミを除去すると
美しい塗装面が蘇ります
さすが3Mセラミックコーティング
塗装面をシミから完璧に保護していました





最後にメンテナンス剤を塗布し完成





HONDA NSX-R
GT-Cグラスコーティングメンテナンス
このメルマガに何度も
登場しているクルマです
入庫時の状態
目立った汚れはホイール位で

洗車時に水を掛けると

コーティングの状態は良好です
精密洗車後に
メンテナンス剤、ホイールコーティング剤を
塗布して完成




昨日は嵐のような天候で
本日は暑くなりそうですので
体調にはお気を付けください
続きはまた明日に
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel
コメント