土曜日の朝はクイズから

おはようございます
田中です

今日のお話です
どうぞご覧ください

土曜日の朝はクイズから

この文字の読み方は何でしょう?
「錻」

金に武です


正解は「ぶりき」です

錻器(ぶりきの器)のブリキです
では次の問題です
この文字の読み方は何でしょう?
「遖」

しんにょうに南です


正解は「あっぱれ」です

錻、遖は国字で
以前、書いたかもしれませんが
国字とは中国から伝来した漢字ではなく
日本で独自に作られた漢字のことです

国字には
畑、榊、峠、匂、凧、燕、餅などの
日常で使用するものから

粁(キロメートル)
瓩(キログラム)
匁(もんめ、重さの単位)
鋸(のこぎり)鋏(はさみ)など

一生で使うかどうかわからない文字も
沢山あります

他にも国字は沢山ありますので
雨の休日のおともに
是非、調べてみてください

最後まで読んでくださって
ありがとうございました

ではまた明日

今日も素晴らしい
1日になりますように

田中健介

お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/

バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/

登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次