今日のお話です
どうぞご覧ください
革三昧
週末になってしまいましたが
先週の作業です
HONDA S660
運転席クリーニング運転席シートリペア
入庫時の状態
シートが下がらないクルマですので
どうしてもサイドサポートが痛んでしまいます


座面にもひび割れがあります

徹底的に汚れを除去します
ハーフ&ハーフ

美しいワインレッドのレザーが顔を出し
オリジナルカラーに調色した塗料で
予め深い傷を筆で埋めます

マスキング後に塗装して完成



Ferrari FF
内装クリーニング
運転席シートリペア
ステアリングリペア
レザーシートコーティング
入庫時の状態
いいテカリですね~
ステアリングは汚れでテカリ

運転席シートも赤黒く


サイドサポート部分には傷があります

レザーリペア、レザーコーティングの
下地処理の為、クリーニング
ハーフ&ハーフ



ステアリングリペア
最大限のマスキングを行い

ステッチもマスキング

薄く丁寧に塗装後に
レザーコーティングを塗布

運転席シートリペア
深い傷を超極細の筆で
「傷」だけを埋め

ステッチは1.2mmのマスキングテープを使用し

オリジナルの鮮やかな赤の塗料を
最小限に塗装し完成

クリーニング、リペア施工した内装に
レザーコーティングを塗布



完成





革三昧の作業は、まだまだ続きますので
また明日に
すしざんまい、かにざんまい、中華三昧
皆様はどれが好みですか?
私は「かに」ですかね
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel

コメント