コーラから学んだ、プロの矜持

今日のお話です
どうぞご覧ください

コーラから学んだ、プロの矜持

先日、横浜で久ぶりにコーラを飲みました
とはいっても無添加のクラフトコーラで
一口飲んだ瞬間
スパイスの香りがふわっと広がり
スッキリ感と甘さがあとからやってきて
これが人工的な香料や添加物なしで
実現されていることに、驚きました

私は何でも
「とりあえず自分でやる」タイプで
無添加クラフトコーラを
自分で作ろうと思ったのですが
レシピを調べると
羅漢果顆粒(羅漢果、蔗糖)、ゆず果汁
イヌリン、カルダモン、クローブ
シナモン、ナツメグ、コリアンダーなど

数え切れないほどの
スパイスと材料が必要で
この材料を調合し
トライ&エラーを繰り返し
自分の好みの味にたどり着くには・・・

さすがに断念して
市販のクラフトコーラの素を購入し
それをオリジナルハイボールに
少しだけ混ぜて飲んでします

これだけ多くの材料を調合し
納得のいく味に仕上げた
クラフトコーラ職人さんの
苦労を知りたいと思い、調べてみると
ある一人の職人さんの物語に
たどり着きました

このお話はまた今度に

先週の下丸子
MITSUOKA Buddy
3Mセラミックコーティング1コート(2層)
常連様のクルマになります
新車時に施工していますので
全体的に綺麗で汚れている部分も少なく

塗装面のスクラッチ傷も少ないです

細部洗浄を行い
塗装面を研磨

脱脂洗車を行い
3Mセラミックコーティングを塗布し完成

BMW 325i(E46)
レザーシートリペア
レザーコーティング
入庫時の状態

画像で確認できるほどテカリ

オリジナルカラーとは程遠い状態に

サイドサポートには傷があります

まずは徹底的クリーニングにします
ハーフ&ハーフ

通常使用ではありえないほどのテカリですが
実は油性レザーシートコーティングによる
人為的テカリです

このレザーコーティング剤は
当店にもサンプルを持って
営業の方が見えました
塗布後の見た目は少しテカリがあり
油性ですので臭いも残り
とてもお客様には提供できる製品では
なかったのですが・・・

徹底的クリーニング後に
レザーリペア
レザーコーティングを行い完成

当店のレザーコーティング剤は水性で
臭いも残らず、マットな見た目で
触った質感も損ないのでご安心ください

長くなりましたので、続きはまた明日に

最後まで読んでくださって
ありがとうございました

ではまた明日

今日も素晴らしい
1日になりますように

田中健介

お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/

バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/

登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次