メルマガ未着について

今日のお話です
どうぞご覧ください

メルマガ未着について

メルマガ未着の内容を
メルマガでお伝えするのは
結局のところご覧いただける方には不要で
本来ご覧いただけない方にこそ必要なのに
そこには届かない・・・
という矛盾が残ってしまいます

しかし、バックナンバーにも残りますので
改めてご案内させていただきます

ここ最近、「メルマガが届かない」
「お問い合わせフォームから送信できない」
といった事例が Apple製品ご利用の方に多く
OSアップデート後によく見られます

特に一斉配信メールは
「プロモーション」や「迷惑メール」と
判定されやすい傾向があります

iCloudメールは
(icloud.com/me.com/mac.com)
フィルタリングが非常に強力で
他社配信システムからの一斉メールが
迷惑メールに回されやすく
また、迷惑メールフォルダにも表示されず
最終的には完全にブロックされる
ことがあります

キャリアメール+iPhone
(docomo.ne.jp / au.com / softbank.ne.jp)
キャリア側の迷惑メールフィルタに加え
Apple Mail側の仕組みで
二重に弾かれることもあります

私自身はApple製品で
メールを利用していないため
調べた内容をもとに
一般的に案内されている
対処方法をお伝えいたします

・メルマガの送信元アドレスを
「受信リスト」に登録する

・「なりすまし規制」を
「標準」または「弱」に変更する

・URL付きメールを
受信できるように設定する

・迷惑メールフォルダも必ずご確認いただく

セキュリティや迷惑メール対策の強化で
アップデートが行われているため
設定を変更することで
安全性が下がる可能性があります

恐れ入りますが、設定変更については
お客様ご自身のご判断にてお願いいたします

過去にも書きましたが
野鳥撮影のために南国へ移住したり
地球が丸いことを確かめに
大気圏外へ飛び立ったり
そのような事件が起こらない限り
このメルマガは書き続けます

どうぞ朝のコーヒーのおともにでも
していただけましたら幸いです

最後まで読んでくださって
ありがとうございました

ではまた明日

今日も素晴らしい
1日になりますように

田中健介

お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/

バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/

登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次