おはようございます
田中です
今日のお話です
どうぞご覧ください
緑の日???
日曜日の出来事です
毎週日曜日は
畑のお世話に秦野市まで向かいます
第三京浜の都築インターから横浜青葉
横浜青葉から東名高速に乗り
横浜町田を過ぎると
遠くに美しいボディーラインの
緑色のクルマを発見
近づいて確認したくなり
驚くほどの安全運転の緑色のクルマに近づき
「パシャリ」(娘撮影)

走行している実車を初めて見ました
現行Aston Martin VANQUISH
美しいですね
更に後部座席から「パシャリ」(妻撮影)


フロント周りは
現在の「Aston Martin」らしいですが
リアが美しい
もしもこれが
「Aston Martin Valour 」でしたら
興奮して飛び上がるでしょう
そして渋滞のない奇跡の東名高速を降り
秦野市内の畑に到着
そこでも美しい「緑」が
先々週に植えたトマト

小さくかわいい実がなっていました
大葉(緑)

食べれる状態に
そして

お隣の畑は玉ねぎが
「頂いてください」と
言わんばかりに!
お裾分けを頂きました
大葉と玉ねぎを持って帰路に
ゴールデンウィーク明けの東名高速は
行きも帰りも順調でした
そして帰路の途中でも
美しい青緑のボディーラインのクルマが

Aston Matin DB9
行きも帰りも緑系のAston Matinを
目にするという事は
「目にしたものは手に入る!」
Aston Martinで好みのクルマは
Aston Martin Valour です


Aston Martin110周年を記念して販売されました
世界限定110台ですので
地球がひっくり返っても
私の手元には来ることはないでしょう
現実的に好みはV8 Vantageです


都内に優しい小ぶりなボディーですが
Aston Martinの血脈は受け継がれています
1日に2回も「Aston Martin」を
目にしたのですから
今年のサンタクロースは
きっとV8 Vantageを
靴下の中に入れてくれるでしょう
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel
コメント