今日のお話です
どうぞご覧ください
目的を取り戻した中年男性リターンズ
ハリウッド映画のような題名にしてみました
8月1日、2度目のつばめの雛が
4羽生まれたことをメルマガに書きましたが
あれから一週間で

巣から落ちそうなくらいに成長しています
しかし残念なことに
1羽は巣から落ちてしまい
育たなかったようです
3羽はとても元気で親鳥が餌を取り
帰って来ると、一生懸命鳴いています



親鳥は雛の口の奥まで餌を入れ

そして再び狩りに飛び立ち
何度も雛のもとへ餌を運び続けます
このまま順調に成長すれば
お盆の頃に巣立ち
自分たちで餌を取れるようになり
いつのまにか姿を消してしまうでしょう
つばめは集団で行動するため
日本から離れる時は
前回巣立った雛も今回の雛も
一緒に飛び立ちます
また、巣立ち後から日本を離れる前には
「つばめの寝ぐら入り」という
日没直前の30分くらいの間に
数千、数万羽ものつばめが舞い
集団で寝ぐらへといっせいに降りてゆく
光景を見ることができ
その光景は壮大で
見る者を圧倒する迫力があるそうです
今年はつばめを追い続けたので
最後に寝ぐら入りの瞬間は
必ず写真に残したいですね
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel
コメント