洗面所が騒がしい

今日のお話です
どうぞご覧ください

洗面所が騒がしい

洗面所で妻と娘が騒いでいます

そんな時は、私は自ら近寄らず
こちらに助けを求めて来るまで
何もアクションは起こしません

すると、妻が
「ドライヤーがおかしいから、見て!」と
動作確認するとドライヤーは
セナ足のように小刻みに動作しています

妻「直せる?」
私「直らなかったら買い替える?」
妻「え~30000円もしたから直して」

5000円だろうが100万円だろうが
私は電気屋ではありません
モーターか基盤の不具合であれば
廃棄です

取り敢えず分解し
エアーで埃を飛ばしたら
なんと!復活しました

ドライヤーは
内部に埃が溜まっていることが多く
これが故障や発火の原因になります

分解はしなくても
たまにエアーで埃を飛ばす位は必要ですね

昨日の続きです

Porsche 912 targa
3Mセラミックコーティング 2コート
タルガトップ、ソフトトップコーティング
ホイールコーティング
内装クリーニング

外装から
レストア済車両ですので
細部はとても綺麗ですが
塗装時のスクラッチ傷
原因不明のシミがあります

細部、ホイール洗浄後に
スクラッチ傷、シミを除去研磨
ハーフ&ハーフ

タルガトップ
画像では綺麗に見えますが

洗浄
ハーフ&ハーフ

塗装面全てを研磨し
タルガ、ソフトトップ洗浄し

塗装面、レンズ類、ホイールには
3Mセラミックコーティング2コート塗布し
タルガ、ソフトトップには
ビニルレザー用コーティング剤を塗布し
完成

裏側もしっかりとコーティング

内装クリーニング
入庫時の状態
著しく汚れてはないのですが
テカリが目立ちます

ハーフ&ハーフ

車内全てをクリーニングして完成

世の中は三連休のようで・・・
当店は本日も営業いたします

作業はまだ続きますが
また明日にさせて頂きます

最後まで読んでくださって
ありがとうございました

ではまた明日

今日も素晴らしい
1日になりますように

田中健介

お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/

バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/

登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次