ステアリング清潔週間 その2

今日のお話です
どうぞご覧ください

ステアリング清潔週間 その2

昨日の続きになります

Porsche 911 targa
内装クリーニング

入庫時の状態

通常使用の汚れと
塗料の経年劣化によるテカリがあります

オリジナルの状態に戻すために
何度もクリーニング
ハーフ&ハーフ

内装全体をクリーニングし
塗膜の劣化部分を除去して
年式を感じさせない
マットでサラサラな内装に

Porsche Boxter
GT-Cグラスコーティングメンテナンス
ステアリングクリーニング

入庫時の状態

全体的に美しいのですが
細部に汚れが付着しています

細部を念入りに洗浄し

コーティングのメンテナンスを行い完成

クリーニング前のステアリング

汚れで赤黒くなっています

汚れを余すことなく除去
ハーフ&ハーフ

クリーニング後は美しいマットレッドに

湿度が高い夏こそ
手に触れる部分は清潔にし
サラサラなステアリングで
ベタつき知らずの
快適ドライブを楽しみましょう

最後まで読んでくださって
ありがとうございました

ではまた明日

今日も素晴らしい
1日になりますように

田中健介

お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/

バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/

登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次