今日のお話です
どうぞご覧ください
Wood and pickett MINI by CALLUM
ウッド&ピケット・ミニ・バイ・カラム
6月25日、英国のカラム・デザインは
「ウッド&ピケット・ミニ・バイ・カラム」
を発表しました




このモデルは、クラシック・ミニの
1997年から2001年まで
生産されたモデルをベースに
1310ccエンジンに変更し
トランスミッションも強化され
サスペンションとブレーキも現代仕様に
また、前後バンパー、サイドスカート、
ヘッドライトやテールランプ
CALLUMデザインの
13インチアロイホイールは
すべてオリジナルデザインだそうです
内装はウッドを使用したメーターパネル
スイッチ類は金属製で
スマートフォンをミラーリング可能な
ディスプレイオーディオを搭載しています

英国で手作業により製造され
限定生産となります
いや~これ購入したいですね
小さくてキビキビ走り
外観はクラシックでも
機関や内装は最新仕様というところが
私の好みにぴったり合っています
カラーもオーダーできると思いますが
このカラーが好みです
気になるお値段ですがこちらのお車は
すべて手作業による製作で
一台一台、丁寧に組み上げられていますので
価格はなんと75,000ポンド
現在のレートで日本円に換算すると
約1,500万円ほどになります
かわいい見た目に反して、お値段は高級車
クラシックな外観に最新の技術を詰め込んだ
理想の一台ですが・・・
ほんの束の間
久しぶりに、心ゆさぶる夢を
見させてもらいました
CALLUM Designsのホームページに
掲載されていたこの画像

私が撮影しているアングルに似ています


画像出典:CALLUM Designs
(https://callumdesigns.com/ )
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel
コメント