常連さんから

今日のお話です
どうぞご覧ください

常連さんから

常連さんからメールが届きました
その内容は
「田中さん、雛が巣から出てきたか
らいい写真撮れるよ」と

いつもカワセミを撮影しているスポットの
常連さんが親切に教えてくれました

撮影に行きたいのですが
平日は仕事で定休日はいつも予定があります

現在、唯一の趣味が「カワセミの撮影」で
楽しいですし、達成感もあり
自然に囲まれ、
常連さんの方々に良くしてもらい
最高なのですが、
それに対する執着はありませんので
行きたい度合いは10段階中で2くらいです

ですので今回の子育て期間の撮影は見送り
また次回、タイミングが合った時に
撮影できればいかなと思いました

例年、ゴールデンウィーク前後に
雛がかえるのですが
今年は交尾時期が遅く
6月になったようです

昨年のゴールデンウィークは
タイミングが合ったため
このような写真を撮影できました

とはいえ、まったく野鳥撮影を
していないわけではありません

朝の散歩には常にカメラを持って行くので
最近はこれです

ツバメ
近所に巣があり、雛がかえり
親からの餌を待っています

この瞬間もとても微笑ましいですが
続く親鳥との飛行練習の様子も
心惹かれるものがあります

雛が巣立つまでは撮影しようと思います

最後まで読んでくださって
ありがとうございました

ではまた明日

今日も素晴らしい
1日になりますように

田中健介

お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/

バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/

登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次