おはようございます
田中です
今日のお話です
どうぞご覧ください
6月2日
昨日の続きになります
BMW 320d
内装クリーニング
レザーコーティング
入庫時の状態
Mスポーツのステアリングは
塗料の劣化が早く、べたつくようになります
汚れとべたつきでテカっています

同じくシートもテカリがあります


何度もクリーニングし完璧に汚れを除去
ハーフ&ハーフ



全体をクリーニングしステアリングには
べたつきを抑える加工を行い
レザーコーティングを塗布


隙間もしっかりコーティング

完成




Volkswagen The beetle
レザーリペア
入庫時の状態

リペア箇所
小さな穴が開いています

クリーニング後に
筆で薄く何回も穴に塗料を塗り平滑にします

1.5mmのマスキングテープを使用し
ステッチをマスキング

オリジナルの塗膜をなるべく残したいので
ピンポイントで塗装し完成



先週、畑作業中に見かけた
ツバメを追いかけ、撮影してきました
その枚数はなんと300枚以上
そして300枚以上の中で
素早く不規則に飛ぶツバメを
ファインダーの真ん中に捉えて
しかもピントあったのは
たったの1枚だけでした

高性能な武器を装備しても
使い手が悪ければ数を撃っても当たりません
もしこれがフィルムカメラですと
36枚撮りが2000円だとして
1枚50円、300枚で15000円と
かなりの無駄撃ちです
今はツバメシーズンですので
鍛錬することにします
最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel
コメント