おはようございます
田中です
今日のお話です
どうぞご覧ください
向こうに広がるツンドラと針葉樹林
空気は冷たく
針葉樹の森を抜けた先に広がる海から
時折、塩の香りを含んだ風が吹いてきます
湿った大地を踏みしめながら
私はレンズ越しにその姿を探していました
そして・・・・
灰色の空を背に、堂々としたシルエット
枝の先にとまったその大きな鳥は
静かにこちらを見返していました
そこに太陽が差し込んだ瞬間
私は息を殺し
何十枚もシャッターを切りました

やっと会えた「オオワシ」
ワシの中でもひときわ大きく
鋭いくちばしに、鋼のような視線





その威厳に満ちた姿を
「カムチャッカ半島」で
撮影した風に書きましたが
ここは「横浜市旭区上白根町1175−1」
よこはま動物園ズーラシアです
ゴールデンウィーク最終日
皆様はいかがお過ごしですが?
毎年恒例のグランピングも
子どもの成長とともに今年は無くなり
行き当たりばったりの休暇を楽しみました
畑に夏野菜を植え
甥っ子、姪っ子を連れて
ズーラシアに行き
妻と子ども達のショッピングに付き合い
自宅周辺でゆったりと過ごしました
ズーラシアのオオワシは
野生の鋭い目ではありませんでしたが
逆に天敵も現れない空間で
リラックスした表情で水浴びをしていました
動物たちには
野生には野生の
動物園には動物園での
表情があることを知ったので
野生動物を撮影する機会が訪れるまでは
動物園の動物を撮影することを
楽しむことにしました




最後まで読んでくださって
ありがとうございました
ではまた明日
今日も素晴らしい
1日になりますように
田中健介
お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/
バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/
登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel
コメント