ゴールデンウィーク前半の下丸子

おはようございます
田中です

今日のお話です
どうぞご覧ください

ゴールデンウィーク前半の下丸子

早い人は4/26から
ゴールデンウィークだそうで
「それで道路が空いていたのか」と
このメルマガを書きながら納得しました

一応、私も後半は休みを頂きましたが
それは良い仕事をするためです

過去に読んだ本にこのような事が
書かれていました
「仕事が出来る人は
忙しくなる前にしっかりと休養をとる」

「忙しさが落ち着いたら休む」と
思っていたのですが、全くの逆でした

それ以後、私はスケジュールを見て
忙しくなりそうな時期の前に
1日でもよいので
身体を休めるようにしています

静かな下丸子の様子

MercedesBenz S63
レザーリペア
レザーコーティング

入庫時の状態

走行距離50000kmくらいですが
ステアリングに擦れがあり

シートには若干の擦れがあります

恒例のハーフ&ハーフ

傷がステッチに掛かっているので
見た目はいつもと変わりませんが
新技法で傷を筆で埋め

塗装後にレザーコーティングを塗布

完成

トヨタ カローラスポーツ
GT-Cグラスコーティング

「新車」です

私は作業前の新車を「これで新車?」と
感じながら眺めていますが
今回の新車は
外装で汚れている部分は給油口の中のみでした

ホイールハウス内も綺麗で

塗装面は写真には写らない
極々薄いスクラッチ傷が少々

一度は屋外を走行しているので
精密洗車を行い

塗装面を研磨し、脱脂洗車後に
GT-Cグラスコーティングを塗布し完成

外装は「新車」での入庫でしたが

内窓は「安定の汚れ」付きです

内窓も新車に戻して完成

内窓の汚れは
今のところ国産車に多いのですが
この「内窓を拭かない」文化は
無くならないのでしょうか?

続きの作業はまた明日に

最後まで読んでくださって
ありがとうございました

ではまた明日

今日も素晴らしい
1日になりますように

田中健介

お問い合わせ、
作業依頼、本家ブログは↓
https://www.cbp-oyd.net/

バックナンバー
是非ご覧ください。
https://www.cbp-oyd.net/back-number.site/

登録解除は↓
https://t.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=cbpoyd&task=cancel

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次