東京都大田区のカーコーティング
ガラスコーティング専門店
カービューティープロ尾山台、店主の田中です
埼玉県からお越しのK様のAlfa-Romeo Giuliettaに
レザーリペア、レザーコーティングを施工
レザーリペアの特性
自動車のレザーシートにはさまざまな名称や仕様がありますが
私たちが実際に手で触れているのは、表面に施された「塗膜(トップコート)」です
この塗膜の質感や色味、厚みは、車種やグレードごとに異なり
そのため、リペアの際には「単に傷を隠す」のではなく
いかにそのオリジナルの状態に近づけるかが重要になります
例えば、深い傷に対してパテを用いる際も
オリジナルの塗膜以上に硬質なものを選べば
オリジナルの柔軟性を損ね、経年で再びひび割れを起こすリスクがあり
同様に、塗装が厚すぎれば質感が変わり、シボ(革の模様)も消失してしまいます
見た目の美しさだけでなく、触れたときの感触まで可能な限り
オリジナルに近づけることを大切にしながら
丁寧にリペアを行っています
レザーコーティングの特性
現代のクルマに使われているレザーシートは、
表面に「塗装(樹脂コーティング)」が施されています
つまり、私たちが普段手で触れているのは“革”ではなく、“塗膜”なのです
よく「レザーには保湿が必要」といった話を耳にしますが
現代のレザーはこの塗膜によって保護されているため
保湿剤やオイルが中に浸透することはありません
市販のレザークリームやオイルを塗ってしまうと
含まれる油分がシボ(革の模様)やシワの中に入り込み
紫外線で固まり、逆にひび割れを起こす原因になります
また油分は汚れを吸着しやすく
さらには本来の美しい艶消しの質感が失われ
“テカテカ”になってしまうこともあります
近年のレザーシートは、塗膜を薄くして柔らかく仕上げ
高級感を演出しているモデルが増えています
しかしその分、摩擦や擦れに弱くなっているのも事実です
当店のレザーコーティングは
強固な保護膜を形成し擦れ、汚れから守りますが
オリジナル本来の質感を失いません
長年、そして現在もレザーを勉強することで本質を知り
「デタラメ」や「嘘」を見分け、正しい知識と技術でお客様に提供し
お客様のレザーを守ります
Alfa-Romeo Giuliettaの施工内容
入庫時確認
徹底的内装クリーニング
レザーリペア
レザーコーティング
最終チェック
完成
入庫時の状態
大切に乗れれているクルマですが
ステアリングは汚れでテカり

シートは本来の赤味が消え黒くなり
背面サイドサポート、座面サイドサポートには傷があります

徹底的内装クリーニング
付着した汚れを細部まで丁寧に除去し、レザー本来のクリアな状態へと戻します
このクリーニング工程は
レザーリペアやレザーコーティングを施す前の
「最高の下地づくり」として欠かせないもので
仕上がりの美しさにも大きく影響する、大切な工程です
この工程を省略したり不十分なまま進めてしまうと
汚れの上から色を合わせてしまい、色味にズレが生じたり、
手を加える必要のない箇所にまで補修を行ってしまう恐れがあります
丁寧にクリーニングを行い、汚れの無いクリアなの状態に
整えてから次の工程へと進んでいます
ハーフ&ハーフ


レザーリペア
徹底的クリーニングを行い
レザー表面に付着していた汚れや油分、不純物が取り除かれ
本来の色味が確認できるようになります
クリーニング後に現れたのは真っ赤ではなく
「少し黄色味を帯びた赤」で
これがこのレザー本来のオリジナルカラーです
この色味を忠実に調色した塗料で
深いキズを一本一本、筆で丁寧に補修していきます
スプレーガンで広く塗装する方法もありますが
そのぶん塗膜が厚くなりやすく、レザーが本来持つ風合いや柔らかさとは
少し違った仕上がりになってしいまいます
手間と時間はかかりますが、自然な仕上がりと質感を大切にするためには、
この方法が現在もっとも適している手法です

傷を埋めた後に、塗装面を平滑にするためにサンディングを行い
マスキングは最大限に行い
塗装は最小限に
低圧スプレーガンで一度に厚塗りはせず
薄く丁寧に回数を重ねて柔らかさを保つように塗装します

完成

レザーコーティング塗布
本来の美しさを取り戻したレザーシートにレザーコーティングを施工していきます
といっても、ただ表面に塗るだけではありません
すべての工程を手作業で行い、専用に開発されたコーティング剤と
それに最適化された特殊なウエスを使って
やさしく・ムラなく・丁寧に塗り込んでいきます




完成
時間をかけて一つひとつ丁寧に仕上げた内装は
最後に全体の仕上がりをしっかり確認してからお渡ししています
均一な艶消し感になっているか、ムラや塗り残しがないかを
広い視点でチェックしつつ、さらに専用ライトを使って
細かい部分までしっかりと目を通します
わずかなテカリや擦れも見逃さず、汚れも完全に取り除いた上で
マットで落ち着いた美しさを持つレザー本来の風合いが蘇りました




徹底的なクリーニングによって
内装に付着した汚れやテカリをしっかり取り除き
清潔でフレッシュな状態に
マットな質感や風合いを損なわない専用のレザーコーティングを
丁寧に施工し、内装もしっかり保護します
乗るたびに気持ちいい、安心できる空間を
レザー本来の美しさと快適さを長く楽しみたい方は、ぜひ一度ご相談ください